橋本までのアプローチを変更し、最近工事中のことが多い町田街道のニュータウン通り入口付近の裏道を通らないルートとした。ちょっと狭くて危険なところもあるが、当面はこの経路とするつもり。
風が強かったが、木枯らし一号であった。
串川橋の交差点で信号に引っかかったが、今日は宮ヶ瀬北岸を通る気分ではなかったため、信号待ちをして鳥屋経由とした。
いつものように宮ヶ瀬湖を通り過ぎ、土山峠まで来たが、今日は峠を上る気分だったため、峠を下り、半原越え入口のところでUターンして上った。あいかわらず心拍が高くなってAT値を超えるあたりで、心拍計がちゃんと表示されないトラブルとなってしまった。もう何度も上っているので残り距離とかもなんとなく分かっている感じであり、9分弱で上った。その後は来た道をそのまま通って帰宅した。
家に帰ってから、意外と足に疲れが残っていることに気づいた。心拍計の表示がおかしくなったときはペースを抑えたりしていたので負荷はそんなに高くなかったと思っていたんだけどなぁ。
すれ違う自転車乗りの8割程度は長いパンツをはいており、自分のようにショートパンツをはいている人は少なかった。そろそろ装備を強化しないといけない。上は薄手のインナーに半袖ジャージで十分だったが。
Exe. Time: 2:26:55
Ave HR: 139
Max HR: 180
Limits: 177 / 146
In Zone: 01:30:18
Above Zone: 00:01:30
Below Zone: 00:55:07
Kcal: 1218
Distance: 61.6
Ave Speed: 25.1
Max Speed: 59.9
Ave Cad.: 94
Max Cad.: 121
RideTime: 02:26:47
Odometer: 7208.6
Above Zoneの値が明らかにおかしい。不整脈気味なのが影響しているのだろうか。夏はちゃんと動作していたのになぁ。
本日の走行距離: 61.6km
これまでの累計走行距離: 7208.6km